冬の野菜 2015年12月4日未分類cl-chouyou チヂミホウレン草 肉厚で激しく甘いホウレン草。 寒いこの季節に現れる野菜。 ニンニクを少し利かせて強火で炒めると…(((((゜゜;) 寒い夜にホウレン草。 お待ちしています。
赤いヤツ 2015年11月16日未分類cl-chouyou やっぱり赤い唐辛子が入っていると落ち着きます(´д`|||) 牛ロースとサクサク花椒の痺れ炒め~と、牡蠣とクルミの唐辛子炒め。 もちろん麻婆もいい感じに落ち着きますが… 今週金曜日に上海蟹到着です。 2匹位は酔っ払いに残す予定。 食べ頃は25日以降かな? 興味のある方はご連絡下さいませm(__)m
エビチリ! 2015年11月11日未分類cl-chouyou 問い合わせの多いエビチリを12日のC ランチに登場です! 麻婆豆腐も良いけどエビチリも(^^) 今が旬の秋鮭と一緒にチリランチいかがでしょうか?
珍しくランチで鶏肉 2015年11月4日未分類cl-chouyou 本日もC ランチ有ります! 「鶏肉のサテ煮込み」 サテとは? 大まかに言うと東南アジアの串焼き(バーベキュー)料理の事です。 カレーが香るエスニックスパイシーチキンと言った感じでしょうか? 数はいつもの通り少ししか用意出来ていません。ご希望の方はお早めに。
焼売 2015年10月31日未分類cl-chouyou こんな時間までかかってやっと仕込み終了~ 来週は広東焼売有ります。 そこそこ好評をイタダイテおります。 肉焼売なのですが、海老入ってます。 なぜ肉焼売なのに海老がと言われても香港式なので…(^^; 皮、黄色いです。 これも香港式なので。 こんなんで辛くないメニューもございます。 来週も宜しくお願いしますm(__)m
1人ハロウィン🎃 2015年10月28日未分類cl-chouyou 北海道からの美味しい野菜達の中にカボチャが有ったのですが、どう料理にしてやろうかと… 思い付かなかったのでとりあえず、少しでも楽しく仕事をしようと思い、こんなモノに仕上げてみました。 あくまでも僕の為に制作しているのでお客さまからは見えませんので悪しからず(-o-) たまにはこんな遊びも必要ですよね。
トムヤムクン? 2015年10月22日未分類cl-chouyou 明日は変わり種のCランチです。 「牛バラと冬瓜の酸辣風味エスニック仕立て?」 海老は入っていませんがトムヤムクンのような爽やかな酸味と辛味が特徴のアジアンなレッドカレー味です。 そのトムヤムクンに似た味でご飯が食べられるのか? かなり遊びと冒険が入った一品になっていますが、話のネタにチャレンジしてくれる方をお待ちしています。 ちなみに冬瓜のシリーズその4、牛バラシリーズその2です。
冬瓜シリーズその3 2015年10月22日未分類cl-chouyou 北浜のフレンチの巨匠に譲り受けた冬瓜で何とか三種類目の料理です。 「冬瓜と海老の塩味炒め」 鮭で作ったXO醤で炒めても美味しかったです!
明日はCランチ有ります! 2015年10月19日未分類cl-chouyou 「牛バラと冬瓜のオイスターソース煮込み」 生姜を効かせたソースで牛バラを煮込んでみました。 秋ですが冬瓜。 冬瓜シリーズその2でした。