サメと名はついていますが、こやつエイのようです。
久しぶりのCランチにてチリソースで提供予定!
先日(3/26)の深夜開催、包丁の会~カキをどうする?~
が朝陽にて開かれました!
メンバーは提供順に
北浜 uniqueの中山シェフ
北新地 朝陽の私、高橋
泉大津 ボスコリサイアの森田シェフ
北新地 Rakusui の佐藤シェフ
天満 Ravi e relier の服部シェフ
本当に皆さん色々とカキをテーマにアウェイのキッチンで完成させるものだと…
まさかのデザートまでカキが絡んでくるとは服部シェフ恐るべしです((((;゜Д゜)))
まぁ色々とありながらの楽しい時間をお客さまと共有出来るのも魅力の一つですね。
画像が少ないのは撮っている暇がないのでご了承下さい。
Facebookで誰かが詳しくアップしてくれていますのでそちらも宜しくお願いしますm(__)m
次回は5月21日土曜日
やはり24時30分~
場所は未定ですが、多分北浜のとあるフレンチレストランになりそうな予感です。
詳細はまたアップしていきます!
次のテーマは【玉子】
ゆで卵でも持っていこうかな。
まったく話が変わりますが
明日Cランチあります!
【干し牡蠣の香港粥&エビチリ(マツブも入ってるよ)】の予定です。
予定数はかなり少ないです。
特に画像は有りませんが、
9日火曜日Cランチ有ります!
「W白子とW芋の広東風味噌煮込み~」
フグと真鯛の白子&ちっちゃい海老芋とシェリー(ジャガイモ系?)柱候醤に煮込みます。
昨夜、オーナーシェフが夜な夜な集まって料理を作り、色々な視点から勝手気ままに論議をする会。
それが「包丁の会」
それを何時ものお客さん達にも楽しんで貰っては?
という事で土曜日の24:30開始という時間にも関わらず集まって頂いたお客様には感謝です!
前菜は
泉大津のイタリアン「ボスコリサイア」の森田シェフ
郷土愛ジンギスカンの
新地の変態「北新地Rakusi」の佐藤シェフ
ホホ肉を使った白いボルシチ
北浜の「unique」ソースのマジシャン中山シェフ
そして、私、唐辛子大好き?高橋が骨付き三角バラの唐辛子煮込み
番外編で森製麺所提供者のうどんを使って当日の料理達のソースを全て混ぜ混んだ焼きうどん!
〆は佐藤さんの、モノマネで和やかに終了しました。
同日の画像はバタバタの中でほとんどの撮れていないのですが…(^_^;)
次回は3月26日土曜日24時30分より
「中菜Labo.朝陽」にて開催決定!
興味のある方はお近くの店舗までお問い合わせ下さい!