このような時勢なので、思いきって4/29ー5/5までお休みを頂きます❗️
5k程の鯛のアラで4リットル位のスープ(魚湯)を取ってみました。このスープで作った【鯛魚片魚湯麺】今週迄はご用意出来ます🐟️。 あっさりとしながらコクがあり、鯛のゼラチン質もふんだんに溶け込んでおります!お肌にも良いかも? このズープで泡飯(雑炊のような料理)も〆には最適です🐱
このような時勢なので、思いきって4/29ー5/5までお休みを頂きます❗️
5k程の鯛のアラで4リットル位のスープ(魚湯)を取ってみました。このスープで作った【鯛魚片魚湯麺】今週迄はご用意出来ます🐟️。 あっさりとしながらコクがあり、鯛のゼラチン質もふんだんに溶け込んでおります!お肌にも良いかも? このズープで泡飯(雑炊のような料理)も〆には最適です🐱
ランチ少し余裕が有るので、こんな時期ではありますが【Cランチ】投入です!
今回もメニューの裏に張り付けていますので、裏メニューを頼む感じでさりげなくオーダーしてください😺
今度の1/30土曜日お休みを頂きますので宜しくお願いします🐱
最近は緊急事態宣言を受けて20時迄の営業になっていますが、純粋に晩ご飯利用のお客様もちらほら見えて来ました。もちろんテイクアウトも用意してまーす。
ランチ営業は暫くの間、15時(14:45L.O)まで延長しておりますので宜しくお願いします🐱
20時迄では有りますが、気軽に麻婆&ジャスミンライス入りご飯のみ利用もお待ちしております!
10/15(金)のディナー営業は新店舗準備の為、臨時休業とさせて頂きます。
あわせて、今月より土曜のランチ営業も暫くの間、休止させて頂いておりますので宜しくお願いします🐱
いよいよ10月21日から新店舗がプレオープンでのスタートとなりますが、そちらもあわせて宜しくお願いします❗️
新店舗は【中菜バル 堂島】大阪市北区曽根崎新地2-4-7 酒井ビル1F
電話番号 06 6476 8711
営業時間 11時30分〜14時
17時30分〜22時30分
定休日 日曜 祝日
まだ余裕が有るのでCランチやります!
「牛すね肉のオイスターソース煮込み」柔らかくトロトロに仕上げた筋の部分がたまりません🐱これもご飯も良いけど、◯ールもかなり欲しい1品!
土鍋仕上げなのでほんの少しだけお時間頂きます🍴🙏
相変わらず少量限定ですが宜しくお願いします。
【朝陽風皿うどん 麻辣醤添え】
お盆前に朝陽では変わり種の皿うどん!もちろん麻辣のテイストを加えて~個人的には皿うどん好きなんですけど、なかなかメニューに載せるを躊躇してましたがお盆前に登場です。
ちなみにお盆期間の営業は通常営業があ11日、12日で13日(木)~15日(土)はディナーのみの営業となっております。宜しくお願いします🐱
正宗回鍋肉とでも言いましょうか… キャベツの入ってない、味噌の甘味も無い本場四川の回鍋肉です!お味の方はと言いますと…、ズバリ豆板醤味!トウチのコク、皮付きバラ肉と葉ニンニクの甘味とあいまってご飯もすすむ!昼じゃなければビールですね😃もちろんお昼から飲んで頂いても無問題(当店的に) こちらも少量限定のランチとなっておりますので宜しくお願いします❗️
画像は試作段階のイメージ画像となっております。
燃麺~うまい和訳が出てこないまま本日のランチに限定登場です。食べたイメージで直訳するとラー油和えそば!
水曜日は担々麺の日でもあるのですが、今日は燃麺とダブルで用意しております。旨辛麺を御賞味あれ!もちろん最強麻婆も用意してますよ😃
コロナの影響で今週からまたお客さんが少くなって来ました…😿
なので人的余裕が有るなら何かしようぜ!と言う事で来週の水曜日のランチに向けて【燃麺 ランメン】を試作中。
でも、これの和訳をどうしようかが1番の課題です。激辛和えそば?四川風和えそば?ラー油和えそば?
もう少し改良は必要ですが何とかオンメニュー出来そうです!水曜日いつもの担々麺麺とは違う刺激的な和えそば燃麺はいかがですが?
数ある仕込みの中でも始めるまでに踏ん切りが付かない仕込みのひとつです。理由は約30分は離れられないから…ゆっくりと混ぜながら焦がさないように香りを引き出して作るんです。
金華ハムや干し貝柱、干しエビなど旨味のたっぷり詰まった食材達が集まってそれはもうオーケストラ!
炒め物に使ったり、大根餅などの点心に乗せたり、そのままつまんだりと。何しても旨い!